2011年09月29日

廣枝音右衛門氏の慰霊祭

苗栗県獅頭山勧化堂

昭和20年、マニラにおいて台湾人兵士を救うために自らは命を絶った廣枝音右衛門氏の慰霊祭が、9月25日に苗栗県獅頭山勧化堂にて挙行されました。その慰霊祭に参列しました。

続きを読む


posted by Sumi at 15:38| 台北 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 其の他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月07日

日式台湾時刻表

左:台湾で購入した時刻表 右:日本で発売された時刻表

台湾で移動手段として欠かせないのが台鐵です。
高鐵(新幹線)の開業で台湾のかなりの部分が日帰り圏内となりましたが、台鐵の重要性は変わりません。鉄道に乗るときに欠かせないのが時刻表です。台湾の時刻表はちょっと日本人には見づらいものでした。しかし、台湾ではなく日本で、読みやすい台湾の時刻表が発売されています。

続きを読む
posted by Sumi at 18:27| 台北 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする