2005年06月11日

新光摩天樓展望台

新光摩天楼からの眺望 新光三越概観

新光摩天楼展望台は台北駅前にあります。

このビルには三越が入っています。
日本をかなり意識しているのか、中に入ると日本の雰囲気が漂います。

肝心の展望台ですが、台北市街が一望できます。
私が上った時は150元でしたが、今は160元になったようです。

世界一の高さを誇る「台北101」の展望台が営業を始めてから、
お客さんは減っているのかも知れません。
客足を引き止めるためなのか、夜になると展望台部分が赤や青の怪しい
ネオンで輝くようになりました。

余り良い趣味では無い気がします。
綺麗だと思っているかなぁ。

新光摩天樓展望台 台北駅前


posted by Sumi at 18:40| 台北 ☁| Comment(4) | TrackBack(2) | 観光施設 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
新光摩天楼展望台は年内で営業を終了するそうです。
残念ですね。

もし年内に行かれる方がいらっしゃいましたら、登ってみてください。
Posted by sumi at 2005年12月09日 08:57
ここに行くのでしたら、あえて夕方に出向き、夕暮れに合わせて徐々に街灯りがともる様子をカメラに納めてください。なかなかの景色ですよ。これは台北101よりも断然素晴らしいと思います。
Posted by ktkr at 2005年12月18日 15:54
ktkrさま
滞在中にお会いできなくて残念です。

次に台湾に行くときにはこの展望台に登ることができないのが残念です。夕暮れを写真に収めたかった。
Posted by sumi at 2005年12月21日 16:33
もうすぐですね。僕も16日に屏東へ行くことにしました。結構長らく失礼しているので(苦笑)。南部でオフ会、やりましょう!

新光摩天楼大楼の展望台の営業が2月末までになったので、行ってみてはいかがでしょうか。
Posted by ktkr at 2006年01月12日 03:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

『心に染みる旅 台湾』 旅の香り時の遊び
Excerpt: 【JTB】会員登録して耳寄り旅行情報をGET! 【JTB】美しい紅葉が楽しめる秋旅ツアーを厳選しました。 今回は、「旅の香り時の遊び」(2005/9/27)で放送された台湾の旅を紹介します。 湯湯..
Weblog: 湯湯ブログ
Tracked: 2005-10-02 22:34

新光摩天展望台が年内で営業終了 - 台湾50 -
Excerpt:     今世界で一番高いビルの台北101が出来たことで、以前まで台湾一高い展望台の 新光摩天展望台が、今年12/31をもって営業を終了することになりました。  以前までは、台北のラ..
Weblog: なでブログ ?? 貧乏旅行記と旅行情報
Tracked: 2005-12-16 11:57