台湾で移動手段として欠かせないのが台鐵です。
高鐵(新幹線)の開業で台湾のかなりの部分が日帰り圏内となりましたが、台鐵の重要性は変わりません。鉄道に乗るときに欠かせないのが時刻表です。台湾の時刻表はちょっと日本人には見づらいものでした。しかし、台湾ではなく日本で、読みやすい台湾の時刻表が発売されています。
日 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。